コストコのパンプキンパイは直径30cm。厚さ8cm。重なんと1.6kg。
これで998円。
ことしもパンプキンパイがうりだされた。
コストコで毎年、ハロウィン時期限定でパンプキンパイが売られる。
ウチはアップルパイとかパンプキンパイ等、アメリカンの物がすき。
なにせサイズがアメリカン。買うだけで嬉しくなる。
量が多いが、冷凍して小分けして食べている。
去年よりシナモンが控えめで美味しい
ことしのパンプキンパイは、去年と少し味が変わった。
シナモンの味が控えめで、食べやすい味。
去年は強烈に「アメリカのパンプキン」って味だったのが、今年は「日本のケーキ・パンプキン風味」ッて感じ。
去年のは、食べづらいと思うひともいると思うが、今年のは万人受けする味だたと思う。
妻は去年のパンプキンパイが気に入ってたので、
ちょっとガッカリ。
今日は小麦粉も買った。22Kg
今日の買い物のメインは小麦粉。なんと22Kgの大袋。
前回かったときは店員がびっくりして、「パン屋さんですか?」なんて、聞いてくる。
周りの客もびっくりしていた。
今日は、別にだれも反応しなかった。
コーヒーも買った。5Kg。
いつも買う1Kgのコーヒーが安売りだった。
妻は、超節約家だ。
安売りにつられ5個も買った。
コーヒー5Kgなんて節約家には見えない。
どう見ても浪費家だよ。
我が家のレジャー、「コストコでお買い物」でした。