買いもので「これいただきます」ってどういうのでしょう?
“I’ll get this.” や “I’ll take this.”
普通使うのはこの2つ。
しかし、”I’ll take this.” は「ただで奪う」という意味だから使っちゃダメという人がいます。
たしかにget(もらう)、take(奪う)の意味で使います。
バイリンガルの青山エリさんに聞いてみました。
ken
買い物のとき、”I’ll take this.”って言っていいの?
eri
良いよ!
でも、どうして?
でも、どうして?
ken
“I’ll take this.”って、「タダでいただくぜ!」て意味になるって聞いたから。
eri
大丈夫よ!
普通の言い方よ!
普通の言い方よ!
ken
でも”take”って、「奪う」って意味じゃん。
“get”は「貰う」。
この場合の’take’ってどうな意味なの?
“get”は「貰う」。
この場合の’take’ってどうな意味なの?
eri
「私はこれを選びます」って感じよ!
ken
へー、そうなんだ。
じゃ、”I’ll get this.” はどんな感じ?
じゃ、”I’ll get this.” はどんな感じ?
eri
「私はこれに決めたから、商品を運んで!」って感じよ。
ken
へー、よくわからないけど、どっちでも良いってことね!